
冷凍パンについて、以前の記事ではお話しました。
冷凍パンは美味しいんだ!・・と理解したものの、ではどこで買えるのかは分からないですよね。
まだまだ認知度が低いからなのか、近所のスーパー等ではほぼ見かけません。
かと言って、ネットで探してみてもめちゃくちゃヒットするわけでも無く。
(・・・冷凍パン”生地”は、けっこうあったりするのですが・・。)
なかなか探すのが大変でしたので、ネットから冷凍パンが買えるショップをここに覚書しておこうと思います。
もくじ
ネットで冷凍パンが買えるショップ
Pan&(パンド)
「newsevery.」で取り上げられていたお店ですね。
冷凍パンを販売しているお店の中では知名度No,1ではないでしょうか。
パンの種類も多く、パン毎に原材料・カロリーなどが表記されています。
また、冷凍パンの美味しい食べ方(リベイクの方法)も記載されているので、初めて冷凍パンを食べる方は参考にするといいかも。
店名:Pan&(パンド)
https://stylebread.com/
mamapan(ママパン)
小麦粉と優れた食材を揃えているmamapan。
パン以外にも、オーガニック・健康食品、製菓の材料やドライフルーツ、雑貨なども取りそろえてあります。
ホームページ以外にも、楽天に出店されています。
店名:mamapan(ママパン)※HP
https://www.mamapan.jp/shopping/category/1418.html
金谷ホテルベーカリー
明治初期から続く名門日光金谷ホテル伝統の味が楽しめます。
名前のとおり、ホテルの朝食に出てきそうな美しいパンの数々。
なんだか優雅な気分に浸れそうだ・・。
パン以外に、クッキーやバームクーヘンも売っているのですが、コレまたとっても美味しそう!
ギフトとしても活用したいショップです。
ホームページ以外にも、楽天に出店されています。
店名:金谷ホテルベーカリー ※HP
http://kanayahotelbakery-shop.jp/
大阪市のピロシキ専門店Kentauros(ケンタウロス)
これは珍しい!ピロシキの冷凍パンです。
ピロシキ専門店なだけあって、様々なピロシキが販売されています。
カレー、赤ワイン、明太、あんこ・・etc。
バリエーション豊かなので、どれを購入するか迷ってしまいそう!」
店名:大阪市のピロシキ専門店Kentauros(ケンタウロス) ※楽天
https://www.rakuten.ne.jp/gold/kentauros/
Z-FOODS(ズィーフーズ)
ズィーフーズでは冷凍の惣菜パンセットが面白い。
例えばコロッケパンなら、冷凍バターロールと冷凍コロッケが別々にパックされたモノが送られてくるので、別々に解凍して自分でコロッケパンを仕上げるといったモノ。
その他、テーブルマークやタカキフードなど大手メーカーの冷凍パンも取り扱っています。
店名:Z-FOODS(ズィーフーズ) ※楽天
https://item.rakuten.co.jp/z-foods/c/0000001047/
シロクマベーカリー
北海道の有機小麦を100%使用したオーガニックパンを販売しています。
有機JAS認証も取得されていますので、食の安全性にこだわりのある方や素材にこだわったパンが食べたい方にもおすすめです。
シロクマのキャラクターがとてもお洒落。
店名:シロクマベーカリー
http://sirokuma.shop16.makeshop.jp/
やっぱ冷凍パンは手軽さが良い
冷凍パン”生地”となると、手元に届いてからオーブンを予熱して、焼き上げて・・と言った手間がかかりますが”冷凍パン”はレンジでチンが主流なのでとっても楽ちん。
(カリっと感が欲しい場合は、トースターで焼き上げるのもヨシ)
焼き立てを冷凍しているので、レンジでチン♪といってもその味は焼き立ての味を楽しめます。
まだ冷凍パンを食べたことが無い方は、一度お試しあれ。
-
-
じわじわ人気上昇中の冷凍パン。「冷凍パン」と家で「冷凍したパン」では、決定的な違いがありました。
以前より「冷凍パン」なるものは存在していましたが、ここ最近でその認知度は上がってきました。 「news every.」で ...